公演スケジュールSchedule
2022年7月
関西・歌舞伎を愛する会 第三十回
七月大歌舞伎
- [日程]
- 2022年7月3日(日)~24日(日)
- [劇場]
- 大阪松竹座
- [演目・配役]
- 【昼の部】12時開演
一、八重桐廓噺(やえぎりくるわばなし)
嫗山姥(こもちやまんば)
荻野屋八重桐:孝太郎
沢瀉姫:千之助
【夜の部】16時30分開演
一、堀川波の鼓(ほりかわなみのつづみ)
小倉彦九郎:仁左衛門
おゆら:孝太郎
文六:千之助
※11日(月)、19日(火)
2022年6月
令和4年6月歌舞伎鑑賞教室
- [日程]
- 2022年6月2日(木)~21日(火)
- [劇場]
- 国立劇場
- [演目・配役]
- ○午前11時開演(午後1時15分終演予定)
○午後2時30分開演(午後4時45分終演予定)
○午後6時30分開演(午後8時45分終演予定)「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」 →10日(金)、17日(金)のみ
公演詳細は国立劇場HPをご確認ください。
彦山権現誓助剣-毛谷村-(ひこさんごんげんちかいのすけだち-けやむら-)
一味斎娘お園:孝太郎
※休演8日(水)、16日(木)
2022年5月
團菊祭五月大歌舞伎
- [日程]
- 2022年5月2日(月)~27日(金)
- [劇場]
- 歌舞伎座
- [演目・配役]
- 【第二部】午後2時30分開演
歌舞伎十八番の内
暫(しばらく)
那須九郎妹照葉:孝太郎
小金丸行綱:千之助
※休演10日(火)、19日(木)
2022年4月
四月大歌舞伎
- [日程]
- 2022年4月2日(土)~27日(水)
- [劇場]
- 歌舞伎座
- [演目・配役]
- 【第二部】午後2時40分開演
一、荒川の佐吉(あらかわのさきち)
お八重:孝太郎
※休演 11日(月)、19日(火)
2022年3月
三月大歌舞伎
- [日程]
- 2022年3月3日(木)~28日(月)
- [劇場]
- 歌舞伎座
- [演目・配役]
- 【第三部】午後6時30分開演
一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)
輝虎配膳(てるとらはいぜん)
唐衣:孝太郎
※休演 10日(木)、22日(火)
| ▲このページの上部へ |